歯医者さんに行ってきました。糖尿病で通院しているんですが、その病院の歯科でなく個人の歯医者さんに紹介状を書いてもらいました。飲んでいるお薬、内科の病状、内科の担当医名などを書いたお手紙でした。先生曰く「ここ(病院の)の歯科、へたくそなのよ~大きな声ではいえないけど」とおっしゃいまして・・・家から徒歩で通える距離の歯医者さんで子供たちが通っていた歯医者さんではないですか!「あそこの院長先生しってます」「優しいいい先生ですよね。私も見てもらいましたので安心して紹介できますよ」と話はとんとんとすすみ、いざいってきました。
糖尿病でも血糖コントロールがされていたら歯の治療はできます。私もやっとできるようになりました。実は2年前に入院する前から前歯が一本仮歯の状態になってます。当時は確かぬくかぬかないかでもめ、治療はぜず保険適応にもなっていなかったことからそのままになっていたんです。それが保険適応になった、白い歯でなおせるときき、それならば、と紹介された病院で相談し「うちならぬかずにかぶせ物をつくりますよ^^」とおっしゃってくださったので、その場でこちらでお願いします、ときめました。説明が終わったらもう治療開始。次からか、と思ってたのでドキドキしました。
私は歯医者さんが苦手なんです。小さいころ通ってた歯医者さんはこどもをおさえつけてがりがりがりーってやる先生でした。今ほど麻酔もきかなかった気がします。痛いという記憶しかなかったと思います。それで歯医者がついつい遠のいていたのです。今日は仮りばをはずして型を取るだけ。全然痛くなかったです。
コメント