こんにちわwakoです。
皆様年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は夏以来久しぶりに子供二人が帰省し、外食したり映画に行ったりと楽しく過ごしました。
私は2年前に2型糖尿病と診断され、そのときはヘモクロビンA1cが8,6と高く体重も67キロありました。速入院でした。2型糖尿病とはインスリンの分泌が低下したり効き目が悪くなったりして、血糖値が高くなる病気です。糖尿病生活習慣病の一種です。初期症状は出ていました。頻尿とのどの渇き・あと尿にあわがでていました。よなかにのどが渇いて何度もめざめるので熟睡ができません。眠れないので病院では眠剤を処方してもらっていました。食事制限と・点滴と運動です。運動はウォーキングと会談の上り下りです。看護師さんがついてまわるので、6.2まで下げるのに半年かかりました。退院してからも低糖質の運動とウィーキングを続け53キロまでおとしました。53キロならギリギリ健康の標準範囲です。
ところが年末年始の外食続きの生活で2キロ体重が増えました。ちょうど病院の検査があったので行ってみると「体重増えたね。運動してないでしょ。脂肪肝になってるよ」といわれてしまったのです」。確かに年末年始はころころしてて運動もしなかったもんなー。とりあえず、2キロへらして戻さなきゃいかん。
またまたダイエット再開だー。
いろいろ検索して始めてみたのが野菜スープダイエットです。おなか一杯食べても一食200カロリーほど。朝は微糖のコーヒー。昼と夜に野菜スープを食べます。低糖質にならないようにおやつにチョコレート一枚とチーズを一切れたべます。
あと糖尿病が原因かはわかりませんが白内障にかかりました。視力の低下も激しいので手術をしましょうとゆうことで、手術しました。手術は日帰りで片目ずつ一週間開けてしました。片目で生活したことがつらかったな~。見えない目に眼帯をかけて見えるほうで生活してました。当然車の運転もできないので夫の送迎付きです。2年たった今視力は0.5まであがりました。老眼になるかもといわれてたんですがならずにスマホくらいならみえてます。レトルトのパッケージの裏なんかはみえないので100円ショップの老眼鏡をかけています。
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。