52キロ台に戻った~。でも先週より増えてる。家探し難航中と編み物

diet

こんにちはwakoです。一応、52キロ台に戻しました。でもまだ増えてます。おかしいな~おでんしかたべていないのに

まだこれだけあります。お肉もお魚も食べていないんだけどな。ラーメンも食べていないし。なんで減らないんだろうか。でも、52キロ台だから、まあいいか。この後階段昇降、増やしてみます。おでん、味が染みてきておいしいです。
家探し、難航中なんです。診断書の結果が出て、やはり私も母も働けない、介護が必要となりました。そこでセーフティ住宅というものを紹介していただきました。セーフティ住宅とは、住宅セーフティネット制度に登録されている、高齢者や、外国人、低収入者など生活を困難とする人たちが入れる住宅となります。古団地や空き家ハウスの利用となります。私たちは収入はあるものの10万円台、加えてこれからアパート代を払わなくてはならなくパパはもうすぐ64歳で定年間近、私が働けないで通院が必要、とゆうことで、何とか使える、お家賃も高くて5万円台まで安ければ3万円台からあるとゆうものです。ここで重要なのは役場に登録されている、とゆうことです。私たちは今日登録してきたので、紹介されるとすれば、これからとゆうことになります。扱っている不動産屋さんを3件紹介してもらいました。予約の電話などは自分たちで行います。でもこれをつかうのは最終手段に使用とゆうことで、まずはビレッジハウスにお問い合わせをしてみました。まずは電話で住みたい部屋の確認をし、駐車場があるかをお問い合わせ。すぐにスマホに登録用紙が送られてきました。内覧の予約まで行ったんですが先に内覧をした方から申し込みがあったと、お断りの電話がありました。なのでこれからどうするかですよね。ちょっと遠くてもビレッジハウスにするのか、紹介された不動産やさんをあたってみるか。これからパパが帰ってきてから相談するつもりです。引越し、いつできるのかな?
暇つぶしにもう一つ、洗い替え用のハンカチを編み始めました。

棒針編みでガーター編みです。表目さえ編めればいいので、初心者にはこちらのほうが向いているかもしれません。こちらもまっすぐ編むだけです。実はかぎ針編みのハンカチも試したんですが、まっすぐ編めず、断念しました(笑)かぎ針編みが苦手な方は、棒針編みのほうがむいているかもしれません。
参考にした動画はこちら

diet
スポンサーリンク
wakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました