こんにちはwakoです。何とか52.65キロに戻しました。先週より10グラムだけ多いですが、まあ許容範囲でしょう。おでんをやめて、ぶりの頭を煮たものをたべていました。大根も。
結構大きいので、汁ものみほすし、腹持ちがあります。おでん、太るのかな?肉とかは食べなかったんだけどな。大好きなラーメンも我慢していたのに・・・夜は野菜スープです。あと、階段昇降を30分に増やしました。これ、結構しんどいです。私としては普通に散歩してたほうが楽かな~。ただ、ゆっくりあるく散歩では体重はおちません。少し早めに歩くウォーキングでないと。カロリーは消費しないようです。本当はジョギングのほうがよさそうですが、私根性がなくて走れません(汗なのでウォーキングか階段昇降となります。最近はお天気もいいし暖かいのでウォーキングもしています。少し汗ばむくらいのスピードがいいですよ。歩くだけでも体重は確実に減ります。実践済み。お風呂ダイエットも続けてますよ~。毎日お風呂に入るので水道代あがるかな?と思ったのですが、3500円くらいでしたので安いほうでしょう。今後アパートに移ったら、ガス代、灯油代も出てくるのでひきしめていかないとですよね。
夕べ、ホワイトデーのお菓子をいただきました。
。
全部リブランのお菓子たちです。わざわざリブランまで30分かけて買いに行ってくれたんですね~男性3人で行ったんでしょうか。以前パパがケーキ屋さんに男は入りにくいといっていたんですが。お昼休み返上で買いに行ってくれたんですね、うれしいです。娘たちにはスマホでぽちしてクッキーをおくっておきました。私にもチョコ、くれていたんですよ~パパはリブランで送っておいたそうです。お揃いのお菓子かな?リブランなんてほぼ一年ぶりです、食べるの。高くて自分では絶対にかわないから。去年は友達が遊びに来た時の手土産でした。リブランは高いから自分じゃ買えないのでうれしいです。さっき一個たべてみたらとてもおいしかったです。ありがとう。
最初に予定していた物件は埋まってしまったのですが、ビレッジハウスのお姉さんが隣町の空き室を紹介してくれました。家賃何と26000円。ここなら月収の低い家でも審査通るんじゃないですかね、とのこと。実際ビレッジハウスはアルバイトやパートでも審査が通るらしいので、受けてみる価値はありそうですよね。ホームページの画像を見てみましたが3DKと広め。スーパーは歩いていけないけど一回100円でのれるコミュニティバスが通ているらしいので、スーパーへは10分ぐらいで行けるそう。今も一番近いスーパーは15分かかるので、変わりなく過ごせそう。問題は4階と5階しか開いていないそう。エレベーターはもちろんなし。だから安いんだろうなー。膝の悪いパパは大丈夫だろうか?スマホ動画で見せてもらった内覧だと、きれいにリフォームしてあるので、パパは気に入ったみたい。今内覧の予約の調整をしているところ。来週かな?
そして今日、確定申告に行ってきます。このブログはうまい棒一個半分の収入しかないので関係ありませんが 医療費控除をしてこようと思っています。夫婦合わせてかなりの通院費を払っていますので、いくら戻ってくるのか楽しみです。去年は2万円弱返ってきました。今年はいくらだろう?
コメント